モニュメント・バレー
モニュメント・バレー
アメリカの原風景と言われる赤い岩山(ビュート)が林立するモニュメントバレーはユタ州とアリゾナ州の州境にある。正式にはモニュメント・バレー・ナバホ・インディアン・トライバル・パークと呼ばれ、先住民ナバホ族の管理下にある。
モニュメント・バレーに近づくと見かけた景色に出会う。ジョン・フォード監督「荒野の決闘(いとしのクレメンタイン)」の最後のシーンに使われたエル・キャピタンである。
「荒野の決闘」の主人公ワイアット・アープになったつもりで記念写真。
モニュメント・バレーを望む丘の上にジョン・フォードが撮影用に居住した小屋が記念館として残っており、家具やスティール写真が見られる。
モニュメント・バレー内はナバホ族が運営する7-8人乗りの自動車に乗り換え案内してもらう。未舗装の砂漠とあって揺れと砂ほこりがものすごい。
ジョン・フォードが西部劇の撮影の指揮をした場所が、ジョン・フォード・ポイントとして残っている。そこから周りを見ると、今にもインディアンが出てきそうな錯覚におちいる。
「黄色いリボン」の宣伝に出てくる「右の手ミトン」の岩
駅馬車の宣伝に使われているのと同じ場面
「アメリカ西海岸を巡る」トップページに戻る
サン・フランシスコ
ヨセミテ
国立公園
ラスベガス
ブライス・キャニオン
ザイオン
アンテロープ・渓谷
モニュメント・バレー
グランド・キャニオン
セドナ