幻想のモロッコ周遊 ![]() |
|||||||||||||||||||||||||
2009年、新しい年の最初の旅行はモロッコである。 映画や歌でよく知られるモロッコはアフリカ大陸の北西に位置する国。アルジェリアと西サハラに接し、大西洋と地中海に面している。ジブラルタル海峡をはさんでヨーロッパまで約14km。 夜の11時頃、中部国際空港を飛び立ち、約12時間かけてドバイに、そこで乗り継ぎ、更に約9時間かけてモロッコのカサブランカ空港に着く。 カサブランカを出発点として、モロッコをぐるっと一周約1970kmの道のりである。 20世紀最高の芸術と言われるカサブランカのハッサン2世モスク、メクネス郊外にある国内最大のローマ遺跡・ヴォルビリス、世界一複雑な迷路のようなフェズの旧市街、モロッコのスイスと言われるイフラン、世界最大の砂漠サハラでのご来光鑑賞、映画「アラビアのロレンス」のロケ地として知られるアイト・ベン・ハッドウのカスバ、世界最大の市場のあるマラケシュのジャマ・エル・フナ広場と見どころの多いモロッコ旅行であったが、幸い連日雲ひとつないと言ってよいほどの好天続きであった。 |
|||||||||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||||||||
「旅の思い出(海外)目次へ |