パムッカレ

 エフェスからパムッカレに向かう途中、革製品工場に立ち寄る。革製品の宣伝をかねたファッション・ショーを見て、その格好よさに引かれ、ラム(仔羊)の皮でできた上着を1着買ってしまった。
 

革のファッション・ショー
 パムッカレは、 丘陵地帯にある温泉地として古代から知られており、ローマ皇帝も保養に来ていたと言われている。このあたりは綿花の栽培も盛んで、今は丁度刈り入れの時期であちこちの畑で、家族総出での作業が行われていた。
 台地の中腹には、ベルガモン王朝によって造られた古代都市ヒエラポリスの遺跡が残っている。
ヒエラポリスの遺跡
  紀元前ヘレニズム時代からローマ、ビザンティン時代を通して繁栄していた。
 

道の両サイドに大小さまざまな石棺が残っている。

石灰棚

 温泉から流れ出た石灰分を含む湯が、長い時間をかけて結晶化し、巨大な岩壁や階段状の棚となった不可思議な景観。
「錦の城」という意味のパムッカレが、この地の名前の由来。
見上げるばかりの石灰の壁まさに「錦の城」
靴を脱いで段々畑のような石灰棚に足をつける観光客
 
 パムッカレのホテルには、屋外に温泉プールがあったが温度が低くて、長く入って居られず、室内の円形大プールで身体を温めた。

 トルコの代表的な土産物「ナザールボンジュウ」
 目玉の形をしたトルコの魔除けで、行く先々の売店で見かける。

夕食
次の行先「コンヤ」へ
「トルコの旅」トップページに戻る