翰林公園(ハンリムコンウォン) |
 |
翰林公園は天に長く伸びた椰子の木、鬱蒼とした杉の木の森で覆われて、あたかも熱帯地方に来たような錯覚を与える美しい公園である。 |
9万坪の広い公園には、珍しい亜熱帯植物と済州自生植物2000種がある亜熱帯植物園、500余点の盆栽と、100余点の自然石を鑑賞できる済州石盆栽園、済州島伝統家屋を原型そのままで復元した財岩民俗村、珍しい水石500余点が展示されている財岩水石館等がある。
 |
 |
 |
翰林公園で有名なのが、全長1万7千メートルを誇る、挟才窟(ヒョンジェグル)と双龍窟(サンヨングル)の二つの鍾乳洞である。
天然記念物に指定されたこの二つの洞窟は、250万年前、漢拏山一帯の火山が爆発して形成されたもの。黒い溶岩洞窟が、黄金の光の石灰洞窟に変わっていく神秘的な姿で有名だ。鐘乳石と、石筍が育っており、ユーゴスラビアの海中鐘乳石と共に、世界三大不思議洞窟と言われている。
特に双龍窟は、その形が恰も龍2匹が出て来たかのような形をしているので、双龍窟と呼ばれており、勇壮な姿をした洞窟。 |
 |
 |