韓国・済州島へ行く       
     
【東部】


城山日出峰
映画「恋風恋歌」でチャン・ドンゴンが顔パス入場をいやがった山君不離入場門
山君不離(サングムブリ)
 サングムブリとは「山にできた穴」という意味であるが、山の頂上というより台地に直径約650m、周囲約2Km、深さ約100mの噴火口があいており、上から覗き込むようにして眺めることができる。朝降った雪がほんの少し残っている。
上からのぞき込む噴火口には湿帯植物や高山植物が生えている。

城山日出峰(ソンサンイルチュルポン)
 峰と呼ばれているが実は済州島を代表する噴火口のひとつだ。海底の溶岩が噴出してできた寄生火山で、周囲1.5km、高さ180m。
         岩の間の険しい階段を登っていく。
100個ほどの大小の岩で縁取られた約3万坪の草原に出る。これが頂上の噴火口だ。  
眼下には美しい海岸と街が見下ろせる。



韓国映画「人魚姫」で主演のチョン・ドヨンが両親と暮らした牛島が波の向こうに見える。
 頂上から望む日の出は、「瀛州(ヨンジュ)十二景」の第一景として知られ、その美しい日の出を拝もうとやってくる観光客たちが早朝から集まることでも有名。済州島の雄大な自然がそのまま残る必見の観光ポイントである。

渉池岬(ソプチコジ)

 済州島の東端にあって、赤い火山灰の奇岩でできた岬からは城山日出峰が見渡せる景勝地。1年を通じ済州島で最も風の強い地域だ。
 そばの海では、寒い冬の中、海女たちがサザエやアワビをとっている
 イ・ビョンホン主演のドラマ『オールイン・運命の愛』では、ヒロインのスヨンが育った修道院のある場所として撮影された。
 かつての狼煙台 


ロケに使われた修道院は展示室として残されている
城邑民族村(ソンウップミンソンマウル)
 朝鮮王朝時代の約500年間、政治の中心地として栄えた村。他の民俗村と違うのは、今も村人が住んでいるという点で、14万坪の敷地の中に現在人口は約1200人。茅葺屋根の家もまだ約480軒残っており、1890年ごろの済州島文化を伝えている。
 現在は国からの援助と、村人たちのボランティアで村を支えているが、生活をしながら民俗村を支えるのは村民にとってかなり大変なことらしい。
 昔からの家屋には溶岩を積み上げて作られているものもある。以前はどこの家庭でも、人間の排泄物を食べさせる「ウンコ豚」(黒豚)を飼っていたようだが、さすがに現在ではそういうことなない。

村の前で出迎える
トルハルバン

村のメイン道路


案内ボランティアの村人。日本のテレビでもよく出る有名人?
 村への立派な入場門  屋根の葺き変え中

 家の前の両側にある2本の柱には3個の穴があけてあり、この穴に3本の木が通してあれば「留守」、2本の場合は「夕方までに帰る」、1本の場合は「すぐ戻る」、木が通してなければ「在宅」を意味するそうである。

溶岩を積み上げた家
済州島【西部】へ行く
「済州島へ行く」トップに戻る