2002神戸ルミナリエ |
国内旅行目次に戻る |
1995年1月17日早朝、阪神地区を襲った「阪神・淡路大震災」の犠牲者への鎮魂と都市復興の夢と希望を込めて、その年から毎年12月に開催されている「神戸ルミナリエ」は、イタリアのアートディレクター、ヴァレリオ・フェスティと神戸在住のイベント・プロデューサー、今岡寛和による“光の彫刻”である。 8回目を迎えた今年のテーマは「光のぬくもり」で、元町・南京町の前から東遊園地までの光のトンネルと、東遊園地に仕掛けられた巨大な光のオブジェクトに、押しかけた人々から歓声とため息が聞かれた。 (2002.12.16撮影) |
![]() ![]() |
光のトンネルをくぐって東遊園地へ![]() |
|
東遊園地に仕掛けられた巨大な光のオブジェクト | ||
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
過去の「光のトンネル」の一部 | ||
![]() |
![]() |