紅葉映える安曇野・白馬の旅
 1999年11月、以前の会社の仲間と安曇野、白馬へ旅行した。天気もよく真っ盛りの紅葉を楽しむことができた。

駒ヶ根の紅葉
  
   北アルプスの山並みに抱かれたスイス村。
ワイナリーで、甘酸っぱいワインを飲むのも乙なもの。


大町から見るアルプスの山並み

  
栂池高原から白馬を見る

白馬の夕焼け

白馬に朝が来る

        1998年、長野冬季オリンピックの男子団体ジャンプ競技で、
    日本が優勝し、原田選手が涙を流した涙の白馬ジャンプ台
ART HILLSで世界の美しいガラス工芸を堪能。

 
 いわさきちひろの心のふるさと安曇野に、1997年開館した安曇野ちひろ美術館。
 ちひろの絵画はもちろん、世界の絵本画家の作品が展示されている。






 夢穂高美術館には、美術とは無縁と思われる著名人ばかりの作品が展示されている。
 入場券の図柄にもなっている黒沢明、歌舞伎の重鎮7代目幸四郎、玄人はだしの八代亜紀その他多士済済である。

「旅の思い出(国内旅行)」目次に戻る