東 京 夜 景
 東京の夜はエキサイティングな面,ロマンティックな面といろいろな表情を持っている。
 我々、老年の仲間入りをしたものには、やはり落ち着いたところが良いが、若者の進出が激しく、老年の居場所がだんだんせばまってきた感がある。
 夜の観光バスに乗ったつもりで、老年にもまずまずの所を駆け足でまわってみよう

東京の玄関口・東京駅

年末恒例の東京ミレナリオ
(東京駅前丸の内通り)

お台場への掛け橋・レインボー・ブリッジ

お台場にできた都市型のニューシティー
パレットタウン

お台場のフジTV社屋
真中のドームは放送スタディオ

昭和のはじめに建設された国会議事堂は
当時、日本で一番の高さを誇っていた。

観光のメッカ・東京タワー

新しい社交場・天王洲アイル

泣く子も黙る元内務省庁舎
今は法務省が使用している。

日本一の夜の町・新宿歌舞伎町


「東京あちらこちら」目次に戻る