祭りだ、わっしょい | |||||||||
日本人はお祭り好きだ。神社仏閣が多いためか、東京の人は特にお祭り好きである。 東京およびその近傍であったお祭りやパレードを訪ねた。 |
|||||||||
神田祭 5月に行われる三大祭りの一つ神田明神の祭り。
|
|||||||||
浅草サンバカーニバル 浅草の年中行事ともなった8月最終土曜日のサンバカーニバル。
|
|||||||||
銀座祭り 10月に行われる銀座祭りのオープニングパレード。
|
|||||||||
泉岳寺義士祭 12月、忠臣蔵の討ち入りの日にあわせて泉岳寺を中心に行われる義士祭。
|
|||||||||
目黒さんま祭り 9月、落語の「目黒のさんま」にちなんで、目黒区と品川区とで別々にさんま祭りを行っている。
|
|||||||||
品川宿場祭り 9月、旧東海道・品川宿の街道筋で行われる宿場祭り。 品川寺(ほんせんじ)での山伏の火の行事も見もの。
|
|||||||||
愛宕神社秋の大祭 9月、愛宕山の愛宕神社で行われる秋の大祭。
|
|||||||||
平塚七夕 7月に行われる日本三大七夕の一つ「平塚の七夕」。
|
|||||||||
横浜大パレード 5月の第一日曜日に、山下公園から大パレードが繰りひろがれる。
|
|||||||||
川崎ハロウィン 10月、ハロウィンに因んで行われる川崎市の仮装行列。
|
|||||||||
「東京あちらこちら」目次に戻る |