バリ島デンパサール
|
【前ページに戻る】 |
ジョグジャカルタから国内線で約一時間で、観光地バリ島のデンパサール空港へつく。さすがにどこのホテルも立派で大きい。庭も気をつけて散策しないと、フロントへ戻れなくなるほど広くて色々な施設を備えている。たいていのホテルはプライベートビーチやプールを持っている。
テロの影響をうけて客が少なく、のんびり海岸を歩ける。 |

ホテル内の庭 |
 |
 |
ホテルのプライベートビーチ |
|
バリ・アートセンター
野外劇場や美しい庭園もある広大な敷地のなかにバリの伝統美術品を集めたアートセンターがある。 |
 |
 |
⇒アートセンター展示物の一例 |
バリ・オーチャードガーデン
700種類もの蘭を集めたオーチャードガーデンは、赤、白、黄色と色鮮やかな蘭が咲き乱れている。
毒蜘蛛がぶら下がったようなギョッとするような花、そのものずばりクモランというらしい。 |

クモラン |

滅多に見られない蒟蒻の花が咲いている。そういえば、昨夜泊まったホテルでは蒟蒻の赤い実が花瓶にさしてあった。
年中真夏のようなインドネシアでは、どこへ行っても美しい花や、果実が見られる。⇒色々な植物 |
ウルワトゥ寺院
9〜10世紀ごろに建立されたバリ島有数の古刹で、インド洋の荒波が打ち寄せる70mの断崖絶壁の上に建っている。この寺に入る前に、黄色いタスキを渡してくれる。これを腰に巻くと、お寺に入るための正装代わりだとのこと。短パンツの人は、腰巻をしなければならない。
圧巻なのがサンセット。インド洋に沈む太陽が青空をオレンジからピンク、紫に染めあげ、素晴らしいシーンが展開し、そこに浮かび上がる寺院のシルエットが美しい。
遊歩道には餌をねだりにくる猿が一杯いるが、意外におとなしい。 |
 |
 |
ケチャックファイアダンス
上半身裸の男性数十人が「チャチャチャッ」と掛け声をかけるのにあわせて踊る、恋の物語のケチャックダンス。サンセットを横目に約一時間、見終えた後、観光客が一様に小さな声で「チャチャチャッ チャチャチャッ」と、つい声に出しているのがおかしい。 |
   |
|
夕食にインドネシアシーフード料理を食べる。大きなアジのような魚に海老のフライ、貝柱の串焼き。
ビールは地元のビンタンビール。 |
【前ページに戻る】 |