
シドニーは、時代の息吹を敏感に感じ取り、ダイナミックに変化している。その中でも、いつまでも変わらない美しい光景を見せてくれるのが、世界三大美港の一つに数えられるシドニー湾をバックにしたオペラ・ハウスとハーバー・ブリッジである。
(上の写真は、オーストラリア政府観光局のブックから) |

ホテルの窓から見たシドニー湾 |

シドニーのもうひとつのシンボルであるシドニー・タワー |

ミセス・マックォーリーズ・ポイントからハーバー・ブリッジを望む。 |
 |

市内のセンチュリアル公園では無数の水鳥が泳いでいる。 |
 |
 |
シドニー郊外のフェザーディール自然動物公園では、コアラやワラビーが間近で見られる。 |
 シドニーから西方約100kmにあるブルー・マウンテンズは、ユーカリの大樹海から立ち昇る揮発性のユーカリ・オイルに太陽の光が反射して、一帯が青く霞んで見える。
エコー・ポイントの展望台の目の前にある3個の奇岩は、スリー・シスターズと呼ばれ、アポリジニの伝説の舞台となっている。
眼下には、グランド・キャニオンの縮小版のようなジャミソン渓谷が見渡せる。 |

ジャミソン渓谷 |

ブルー・マウンテンズ国立公園内のカツーンバの滝へ行くトロッコ風の鉄道は、最大傾斜41度もあって、スリル満点。 |

カツーンバの滝 |

ボニー・ドゥーン・ゴルフ場でナイスショット。
ラフはそれこそ荒地の中の雑草畑。手で出すより仕方がない。90台でまわれば上出来。 |
 |